〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

紀伊勝浦駅のコインロッカー情報

紀伊勝浦駅のコインロッカー情報

近海マグロ水揚げの一大漁港で、

近くには熊野三山の一つである熊野那智大社があるのが、

JRきのくに線の紀伊勝浦駅です。

周辺エリアへ観光する際の玄関口の役割も担っています。

今回は、紀伊勝浦駅を利用したので、

駅周辺のコインロッカー情報をまとめます。

紀伊勝浦駅のコインロッカー情報

概要

紀伊勝浦駅のコインロッカーは、

駅周辺を含めて、2ヶ所です。

駅はこじんまりとしていますが、

コインロッカーの数は十分あるので、

利用できないということにならないでしょう。

①紀伊勝浦駅構内

紀伊勝浦駅の1階にコインロッカーが設置されています。

改札は、2階です。

コインロッカーのサイズの内訳は、

小(400円)…20個

中(500円)…12個

大(700円)…12個

です。

両替機はないので、

もし両替が必要な場合は、

2階の改札で駅員さんに両替をしてもらいましょう。

②那智山行きバスのりば

紀伊勝浦駅のロータリーには、

世界遺産の那智山行きのバスのりばがあります。

ここにもコインロッカーがあります。

小(400円)、中(500円)、大(600円)が、

それぞれ13個ずつです。

ホテルの荷物預かりサービスを利用すれば、無料で安全に荷物を預けることができます

旅行中に荷物を預けるのは、移動や観光をする上でとても重要です。

多くの人がコインロッカーを使っていますが、

実は、宿泊するホテルの荷物預かりサービスが便利です。

必ず選択肢として持っていてほしいです。

以下は、ホテルの荷物預かりサービスを利用するメリットです。

・無料で利用できる

・安全性が高い

・宿泊客であれば、預けた荷物を宿泊中に何度でも取り出すことができるため、柔軟性が高い

以上のように、

ホテルの荷物預かりサービスを利用することで、

安心して荷物を預けることができ、観光や移動に集中することができます。

詳しくは、以下でまとめています。

紀伊勝浦駅から那智山へバスで向かう方法

紀伊勝浦駅周辺の観光であれば、

海の方へ歩いて行くと、足湯や勝浦漁港にぎわい市場があります。

また、郊外には世界遺産の那智山があります。

熊野那智大社や青岸渡寺といった霊場と

大門坂や那智の大滝といった自然豊かで風光明媚なエリアです。

紀伊勝浦駅から那智山行きのバスが出ているので、

利用すると良いでしょう。

バスで熊野三山は一日で回れるか?

熊野を訪れる場合、

熊野三山に参拝したい人は多いと思います。

しかし、熊野は地理的に遠く、日常の忙しい中の旅行だと時間の確保がネックです。

熊野三山は路線バスでも1日で回ることができます。

ただし、それは計算上の話で、

1泊が推奨される旅程だと心得ておくとよいでしょう。

立地に関して拠点にするなら、新宮がおすすめです。

2月~5月は高野山や熊野観光をおすすめしない理由

熊野エリアは、

山間地ですが、年間通して訪れることができます。

しかし、2月~5月はおすすめしません。

理由は、スギ及びヒノキ花粉の飛散時期だからです。

熊野を含む紀伊山地の山林は大部分が、スギとヒノキです。

花粉症持ちの人は、旅程を組む際に注意しましょう。

熊野だけでなく、高野山も同様です。

熊野旅行のお役立ち情報まとめ

和歌山県の熊野を訪れたときの情報をまとめています。

実際に訪れたときに得た雑学や失敗談、経験が基になっています。

熊野を旅行される人の参考になると思います。

以上が、「紀伊勝浦駅のコインロッカー情報」です。

参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/