個人旅行で街ブラをしていると、スーツケースの扱いに困ります。
ホテルで連泊の場合は問題ありませんが、移動に加えて観光したいとなるとスーツケースは邪魔です。
今回は、私が旅行したハンガリー・ブダペストの東(ケレティ)駅でコインロッカーを利用したので、その様子を紹介します。
ブダペスト最大の駅・東(ケレティ)駅
まずは、簡単にブダペスト東駅について触れておきます。
ブダペスト東(ケレティ)駅は、ブダペストで最大のターミナル駅です。
国際列車も多く乗り入れており、ブダペストから隣国に行く場合はブダペスト東駅を利用することになります。
駅舎も見どころが十分です。
イクレクティシズム様式というそうです。

コインロッカーの場所
ブダペスト東駅のコインロッカーを探す場合は、「かばんマーク」を目印にしましょう。
ブダペスト東駅は階層はなく、1フロアです。(地下はありますが)
正面入口から右に行くと、すぐに発見できると思います。

コインロッカーの使い方
コインロッカー室です。

十分な数、様々な大きさのコインロッカーがあります。
日本から旅行する場合は大きなスーツケースを持っていくことになると思いますが、80Lぐらいの大きいスーツケースでも入るロッカーがありました。



お金はクレジットカードは使えません。100フォリント硬貨と200フォリント硬貨のみ使えます。
もしなければ、両替機があるので、それを利用しましょう。


以上が、「ブダペスト東(ケレティ)駅のコインロッカー事情」です。
参考にしてみてください。
コメントを残す