〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

メキシコへの国際宅急便はUPSが良かった話

メキシコへの国際宅急便はUPSが良かった話

先日、DHLという国際クーリエを使ってメキシコに荷物を送りました。

結果としては、荷受人に届かずに自分の手元に戻ってきてしまいました。

今回は、DHLは断念してUPSという国際クーリエを使って再送したので、それについて触れてみます。

なお、前回のDHLに関しては、以下を参照してください。

UPSとは

まずは、UPS(ユーピーエス)について簡単に触れておきます。

ユナイテッド・パーセル・サービス(United Parcel Service)の頭文字をとって、UPSと呼ばれています。

アメリカ合衆国を本社とし、世界で3番目に大きい貨物航空会社(国際クーリエ)です。

UPSより規模が大きい国際クーリエは、私が以前使ったDHLとFedExになります。

DHLとFedExの知名度が高いので、よく知らない人も多いのではないでしょうか?

UPS体験談

かくいう私も今回、初めてUPSを利用しました。

以前のDHLで約1ヶ月荷物が滞留した結果、返送になっています。

なので、UPSについてもかなり半信半疑でした。

結果、以下のようになりました。

本当にあっけないほど、スムーズに荷受人まで届きました。

日数は、1週間足らずです。

あのDHLの悪夢は何だったのでしょうか?

先述しましたが、UPSはアメリカの会社なので、アメリカ国内だけでなく、カナダ、メキシコを含めた北米エリアは安定しているのかなと感じました。

次回からは、このエリアに荷物をおくる時はUPS一択ですね。

なお、荷受人にも「UPSどうだった?」と聞きましたが、「スムーズそのもの。つか、DHLメキシコがひどすぎる」と言っていました。

もし、メキシコへの国際宅急便を検討されている人がいれば、参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/