鶴岡から山形や仙台、東京などへ向かう場合、
高速バスを利用します。
私も山形市を訪れた際に、鶴岡-山形間を高速バスを利用しました。
今回は、鶴岡の高速バスが発着する
エスモールバスターミナルのコインロッカー情報をまとめます。
鶴岡エスモールバスターミナルのコインロッカー情報
概要

鶴岡から山形や仙台、東京などへの高速バスは、
エスモールバスターミナルから発着しています。
https://www.shonaikotsu.jp/information/bus-terminal.html
JR鶴岡駅の西側のエスモールという商業施設内にバスターミナルがあります。
バス待合室の一角に、コインロッカーが設置されています。
コインロッカーの数は、
300円(小)…5個
500円(中)…6個
600円(大)…2個
です。


コインロッカーは鍵タイプとなっており、100円玉が必要です。
バスターミナルの営業時間外も利用できるかは、わかりませんでした。
以上が、「鶴岡エスモールバスターミナルのコインロッカー情報」です。
参考にしてみてください。
山形旅行のお役立ち情報まとめ
山形県を訪れたときの情報をまとめています。
実際に訪れたときに得た雑学や失敗談、経験が基になっています。
山形を旅行される人の参考になると思います。
私が訪れたルートは、
新潟から酒田、鶴岡を巡って、山形市(蔵王温泉、山寺含む)までです。
コメントを残す