観光において、ホテル選びは重要です。
特にホテルの場所は、観光を効率的にできるかに直結します。
観光で訪れるのであれば、利便性の高いホテルに宿泊するのがおすすめです。
今回は、山形県山形市を観光で訪れる場合のホテル選びについてまとめてみます。
山形市のホテルで考えられる選択肢は、2つのエリアです。
結論は、JR山形駅前のホテルを予約することをおすすめします。
目次
ホテルを早めに予約することの3つのメリット
おすすめのエリアを紹介する前に、
当たり前のことかもしれませんが、
ホテルはできるだけ早めに予約するのに越したことはありません。
主に以下のメリットが考えられ、
・安く予約できる可能性が高い
・希望するホテルや部屋タイプが確保しやすい
・旅行計画が早めに固まるため、旅行前の心配やストレスが軽減される
旅行者にとって、とても大事なことです。
ホテルを早く予約するためにも、
まずは旅行日程を確定させましょう。
山形のホテル選びの基本的な考え方

①山形駅前エリア
概要
JR山形駅は、
山形新幹線、JR在来線、蔵王などへの路線バス、東京や仙台への高速バスと
あらゆる交通手段が乗り入れている要衝です。
公共交通機関での移動が伴う旅行者には、とても便利なエリアです。
全国の多分に漏れず、
山形でも駅前のホテルに宿泊することをおすすめします。
山形駅前のホテルを予約すれば、移動の手間やストレスは大きく減らせるでしょう。
また、駅前ということで飲食店も充実しており、
山形駅に直結する商業施設・S-PAL(エスパル)には、
スーパーやおみやげ品店も揃っています。
山形駅前のエリアの中で、第一候補は東口です。
次点で西口のホテルを検討するといいでしょう。
東口は、山交ビルまでのエリアで選びましょう。

おすすめホテル
②七日町エリア
概要
山形県最大の歓楽街が、七日町(なのかまち)です。
商店街だけでなく、商業施設も集まっているエリアです。
夜まで楽しみたい人はおすすめです。
デメリットは、交通手段の乏しさです。
七日町は、山形駅から約2km北東に位置しています。
山形駅から路線バスかタクシーでアクセスする必要があり、
そこまでして訪れるほどのエリアであるとは思えませんでした。
山形駅前に軍配が上がると思います。
なお、山形の有名なお祭り・山形花笠祭りは七日町大通りを使って行われます。

おすすめホテル
私がシングルに宿泊するときのホテルの選び方
私がシングルに宿泊する場合、
前述したエリアに加えて、
・部屋の広さ(14㎡以上)
・大浴場の有無
をチェックしています。
山形駅前エリアでこれらの条件を満たすのは、
のみです。
(客室が少し狭いですが、許容範囲と考えます。)
効率よく観光スポットを回って、
ホテルステイも快適に過ごせるため、
満足度の高い旅行が実現できます。
以上が、「山形のホテル選びの基本的な考え方」です。
移動などの利便性を考えると、山形駅前がおすすめです。
参考にしてみてください。
山形旅行のお役立ち情報まとめ
山形県を訪れたときの情報をまとめています。
実際に訪れたときに得た雑学や失敗談、経験が基になっています。
山形を旅行される人の参考になると思います。
私が訪れたルートは、
新潟から酒田、鶴岡を巡って、山形市(蔵王温泉、山寺含む)までです。
コメントを残す