国内、海外に関わらず、
行き先のイベント情報を事前に調べておくことは大事な準備です。
金沢へ旅行する場合、絶対に避けてほしい日程があります。
それは、金沢マラソンの開催日(※2025年は、10月26日に開催)です。
特に、カニや紅葉を目当てに秋頃に、金沢旅行を検討している場合は要注意です。
その理由を解説します。
目次
金沢マラソンの概要
概要
金沢マラソンは、2015年から石川県金沢市を中心に開催されています。
コースには、兼六園、金沢城、香林坊、片町など市内中心部を通るため、
大規模な交通規制があります。
そしてフルマラソンの定員は、10,000人を超える大イベントです。
これに加え、関係者やスタッフ、20万人を超える沿道応援がいます。
これだけで、金沢マラソン開催日当日は金沢市内が大混雑に陥ることが予想できると思います。
地下鉄が整備された都市で、かつコースが郊外に設定されていれば、
まだどうにかなりますが、金沢マラソンはそのような大会ではありません。
過去の開催日
金沢マラソンは、例年10月に開催されています。
しかし、年によっては11月に開催される場合もあり、10月と11月の金沢旅行は要注意です。
慎重に日程を決めましょう。
2015年の大会スタートから開催日を以下にまとめました。
2015年大会:2015年11月15日
2016年大会:2016年10月23日
2017年大会:2017年10月29日
2018年大会:2018年10月28日
2019年大会:2019年10月27日
2020年大会:新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
2021年大会:2021年10月31日
2022年大会:2022年10月30日
2023年大会:2023年10月29日
2024年大会:2024年10月27日
2025年大会:2025年10月26日
金沢マラソン開催日を避けるべき理由
理由①:日中の交通規制により、市内交通の麻痺
まず、避けるべき理由の一つが、マラソンによる交通規制による市内交通の麻痺です。
開催による人の混雑もありますが、
コース内に市内中心部や観光名所が含まれるため、交通規制も大規模です。
市内中心部の車両乗入れが禁止されます。
金沢観光に大変お得な金沢周遊バスなども使えません。
徒歩で回るにはきつく、この日に金沢市内観光をスムーズに回ることは不可能です。
理由②:宿泊施設(ホテル)がとれない
次に、ホテルの予約がとれません。
前述したとおり、ランナー約1万人に沿道20万人です。
全てが宿泊が必要な人ではないですが、
金沢市内のホテルのキャパは相当埋まります。
運良く予約がとれたとしても、
郊外の不便な場所になりかねません。
片町や香林坊、金沢駅が金沢のホテル選びの最適解です。
わざわざ無理して郊外に宿泊するのも、おすすめできません。
理由③:宿泊施設(ホテル)が高い
理由②に付随する理由として、
ホテル相場が高くなりがちであることも見落とせません。
この時期は、需要が高いため宿泊代が値上がりしています。
・泊まりたいホテルに泊まれない
・そのホテル代は高い
と二重苦なので、良いことがありません。
私なら絶対にイヤです。
国内旅行における『良い節約』と『悪い節約』
旅行は、大きな出費を伴うイベントです。
特に宿泊費は、交通費と並ぶ大きな出費のひとつです。
できるだけ早く予約するだけでなく、
ホテルの公式サイトを検索するなどの一手間で安く滞在することができます。
フルマラソンや音楽ライブのような大規模なイベントに重なる旅程も組まないことも大事です。
以上が、「【10月、11月は要注意】金沢旅行は金沢マラソン開催日を絶対に避けましょう」です。
この時期は観光だけでなく、
金沢市内でのイベントの主催なども気をつけたいです。
マラソン大会は盲点なので、気をつけましょう。
参考にしてみてください。
金沢旅行お役立ち情報まとめ
金沢を訪れたときの情報をまとめています。
実際に訪れたときに得た雑学や失敗談、経験が基になっています。
金沢を旅行される人の参考になると思います。
コメントを残す