〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

英彦山神宮からJR添田駅までバスで向かう方法

英彦山神宮からJR添田駅までバスで向かう方法

JR添田駅から英彦山神宮までバスで向かいました。

今回は、英彦山神宮からの帰りです。

英彦山神宮からJR添田駅までのアクセス

これまで英彦山神宮へのアクセスは、

JR彦山駅から路線バス(添田町バス)に乗っていました。

しかし、平成29年7月九州北部豪雨でJR日田彦山線が一部不通となっています。

よって、一部不通区間はJR代行バスが運行しています。

https://www.town.soeda.fukuoka.jp/bus/

英彦山神宮からJR添田駅までは、

英彦山神宮→添田町バス→JR日田彦山線代行バス→JR添田駅となります。

英彦山神宮からの所要時間は、

乗り継ぎの兼ね合いがあるので一概には言えませんが、

約40~50分と考えておきましょう。

英彦山神宮からJR添田駅までバスで向かう方法

英彦山神宮(銅の鳥居)

英彦山神宮への参拝を終えて、

銅の鳥居まで下ってきました。

帰りは、銅の鳥居から添田町バスに乗車します。

バス停で待つだけですが、

親切な人が、このような注意書きを残していました。

添田町バスの英彦山方面は、

福岡県と大分県の県境である豊前坊まで往復運行しています。

狭い山道ですが、市街地を通るわけではないので、大きな遅れはないのではないかと思います。

私は日曜日の午前中の便を使って、

銅の鳥居には定刻の3分遅れで到着しました。

JR彦山駅

行き同様、JR彦山駅でJR日田彦山線代行バスに乗り継ぎです。

銅の鳥居-JR彦山駅の運賃は、200円です。

両替不可、お釣りはでません。

小銭で200円準備しましょう。

2点、注意点があります。

一つは、JR日田彦山線代行バスを待つ場所です。

彦山駅駅舎の方にバスは停まりません。

進行方向側で待つようにしましょう。

運行本数が少ないので、逃すと大変です。

二点目は、切符です。

JR日田彦山線代行バスは、添田町バス同様に両替、お釣りNGです。

小銭がない場合は、

彦山駅の自動券売機で事前に購入しておきましょう。

彦山駅-添田駅間の運賃は、230円です。

また、JR日田彦山線代行バスは日田(大分)-添田間を運行しています。

運行距離を考えると、こちらの方が定刻より遅れる可能性があります。

私が利用したときは、定刻から2分遅れで彦山駅を出ました。

JR添田駅

小銭または切符を運賃箱に入れて、下車します。

停車するのは、JR添田駅駅舎の目の前です。

以上が、「英彦山神宮からJR添田駅までバスで向かう方法」です。

参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/