〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

志賀島から博多港まで福岡市営渡船で向かう方法

志賀島から博多港まで福岡市営渡船で向かう方法

福岡観光は、天神や中洲などが有名ですが、郊外も魅力的です。

その一つが、志賀島です。

歴史的には「金印」が出土したことでも有名で、

島ではダイビングなどの海のアクティビティーも盛んです。

今回は、志賀島から博多港まで船(福岡市営渡船)を使って向かったので、

その様子を紹介します。

博多港から志賀島まで様子は、以下をご覧ください。

志賀島から福岡市街までの移動方法

志賀島から福岡市街地までは、以下の移動方法が考えられます。

・車…所要時間約30分

・路線バス…所要時間約1時間

・渡船…所要時間約40分

この他にもJR西戸崎駅まで路線バスで向かい、電車に乗り継ぐ方法もあります。

今回は、せっかくの観光ということで地元の交通手段に乗りたかったので、

渡船(福岡市営渡船)を使用しました。

福岡市営渡船(志賀島~博多港)の概要

福岡市営渡船は、博多港を起点に志賀島、玄界島、姪浜からは能古島と小呂島への航路を運行しています。

・博多港…志賀島(西戸崎経由)、玄界島

・姪浜…能古島、小呂島

博多-志賀島の航路は、博多港から発着しています。

志賀島から乗船は、志賀島港旅客船ターミナル(志賀島旅客待合所)からです。

志賀島から博多港まで

出発(志賀島港旅客船ターミナル )

志賀島港旅客船ターミナルで、きっぷ(乗船券)を購入します。

博多港では、自動券売機がありましたが、

志賀島では有人の窓口でした。

私は、博多港で往復を購入していたので、購入不要でした。

乗船は、出発の5分前から開始されます。

きっぷをスタッフに見せて乗船します。(回収は、船を降りるときです。)

時刻表は、以下を参照してください。

私が利用したときは、日曜の朝だったので閑散としていました。

西戸崎から乗船が多かったです。

https://www.city.fukuoka.lg.jp/kowan/kyakusen/hakata-port/hyo.html

博多港行きは、「きんいん1号」という大型船でした。

博多港から志賀島行きの小型船で結構揺れましたが、

「きんいん1号」は大型船で、揺れが少なかったです。

到着(博多港)

志賀島を出発して、15分後に西戸崎、そのまた15分後に博多港に到着します。

計30分の乗船です。

(西戸崎では、降りずにそのまま待ちます。)

博多港で船を降りて、きっぷをスタッフに渡します。

博多港(ベイサイドプレイス博多)コインロッカー情報

博多港(ベイサイドプレイス博多)には、コインロッカーが設置されています。

博多から志賀島まで観光するときなどに、

重たい荷物などでお困りの場合、利用しましょう。

福岡のホテル選びについて

福岡市街地側の窓口となる博多港(ベイサイドプレイス博多)への路線バスは、

福岡のホテルが集まるエリアである天神、中洲、博多からそれぞれ出ています。

これらのエリアにホテルを予約すれば、移動がスムーズです。

また、福岡市内の観光においてもとても利便性が高いです。

以下に内容をまとめています。

以上が、「志賀島から博多港まで福岡市営渡船で向かう方法」です。

参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/