佐世保市で高速バスを利用する人は、多いです。
特に土日になると、乗りたい便に乗れないこともあります。
そして私のように佐世保市の郊外に住んでいると、
佐世保駅バスセンターまでの「足」をどうするかということも考えておかないといけません。
そこで今回は、佐世保駅バスセンターまで車で来て駐車場を利用したい人のために、
「バスセンターの駐車場を1日定額600円で利用する方法」を紹介します。
対象路線
※2024年4月1日から、1日定額500円→600円に料金改定されています。
対象路線が決まっています。特に長崎空港は対象ではないので注意しましょう。
1.福岡、長崎(2022年9月からnimocaのみ)の直通便
2.高速乗り継ぎ乗車券 (熊本、大分、宮崎のような乗り継ぎが必要な便 )
3.SUMQバス(九州のバス乗り放題パス)
※1.2については、往復での購入が必須です。
※長崎空港線、帰りの日時が不確定な片道乗車券のみの購入などは利用できません。
※佐世保駅バスセンターで事前精算が必要です。往復乗車券を購入しても事後で駐車料金を精算することはできません。
長崎へ行く場合
2022年9月のサービス改訂により、
佐世保-長崎間で駐車料金割引サービスを受ける場合、
・nomoca(その他交通系ICカードで運賃の支払いはできますが、駐車料金割引の対象外)
・SUNQパス
いずれかが対象です。
長崎駅前行きへ乗る場合は、以下を参照してください。
駐車券をチケットカウンターで事前精算する
まず、佐世保交通センターパーキング(佐世保駅前バスセンター駐車場)に自家用車を停車します。
そこで入口で駐車券が発券されるので、それを高速バス切符の購入時にカウンターへ提示しましょう。
佐世保駅バスセンター駐車場内の注意書きでは、こう書かれています。
必ず出発前に駐車券の提示しなければ、1日600円にはなりません。
窓口で駐車券を提示し、帰りの日を伝えれば、
前払いで駐車料金を精算します。
帰りは、駐車券を入れるだけでOKです。
事前精算チケットを利用しないと損する
では、例えば佐世保-福岡を往復した場合、どれくらい時間がかかるのでしょうか?
佐世保-福岡(片道)は、約2時間かかります。
諸々の乗り換えの手続きがあるので、往復時間は概算で5時間と考えていいでしょう。
一方、佐世保駅バスセンター駐車場が30分100円です。
100円 x 10=1,000円が最低でも負担する金額になるので、
この事前精算チケットを利用した方が圧倒的にお得だとわかるでしょう。
駐車場利用&帰りの便が決まっているのであれば、必ず利用しましょう。
窓口では現金のみ
最後に、注意してほしい点があります。
佐世保バスセンターの窓口で予約&購入をする場合は、クレジットカードが使えません。
詳しくは、下記を参照してください。
ただし、WEBで乗車券を購入する場合は、クレジットカードが使えます。
事前にWEBで購入しておけば、窓口で並ぶ手間を省けるのでおすすめです。
なお、WEBで購入したくて、楽天ポイントを貯めているという人は、
楽天トラベル(バス予約)で予約する方がお得です。
以上が、「高速バス利用者が佐世保駅前バスセンター駐車場を1日定額600円で利用する方法」です。
参考にしてみてください。
佐世保旅行のお役立ち情報まとめ
佐世保を訪れる際の情報をまとめています。
佐世保を旅行される人の参考になると思います。
コメントを残す