長崎県の中で、
県庁所在地が長崎市、第二の都市が佐世保市ということで、
必然的にこれらの都市間の移動は多いです。
よって、高速バス網も発達しています。
今回は、佐世保バスセンターから長崎駅前まで高速バスを利用したので、
その様子を紹介します。
目次
佐世保から長崎までの移動方法
佐世保から長崎までの移動方法をまとめておきます。
2通りあります。
・JR(佐世保駅-長崎駅:約2時間)
・高速バス(佐世保バスセンター-長崎バスターミナル(長崎駅前):約1時間30分)
今回は、高速バスを利用しています。
一見、高速バスを使ったほうが時間は早い気がしますが、
交通事情に左右されるため、JRと高速バスはどちらもさして変わらないと思います。
佐世保-長崎・高速バスの概要
運行経路は、以下です。
運賃:1,550円(2022年9月1日より、交通系ICカード利用により1,450円に割引)
所要時間:1時間40分
その他、座席指定や予約は不要です。
また、往復で乗車券を購入すると、2,600円(片道1,300円)で購入可能でお得でした。
※しかし、2022年9月1日より往復乗車券販売が廃止。現金または交通系ICカードを利用しましょう。
残念ながら、決済にクレジットカードは使えません。
車で佐世保交通センターパーキングを使う場合
車で佐世保バスセンター最寄りの佐世保交通センターパーキングを利用する人に、朗報です。
バス乗車前にnimocaと駐車券を提示すれば1日500円で駐車することができます。
※運賃の支払いに交通系ICカードが使えますが、駐車料金割引にはnimocaのみしか使えないので注意しましょう。
駐車料金は、乗車券購入時に一緒に精算します。
佐世保バスセンターから長崎駅前まで
長崎駅前行きは、1番のりばから発着しています。
出発時刻近くになると、乗客が並び出します。
運賃の支払いに全国交通系ICカードが使えます。
座席指定はないので、好きな席に座ってください。
車内にトイレはないので、事前に済ませておきましょう。
各席にコンセントが完備されています。
高速道路を経由して、長崎駅前(交通会館)に到着します。
私が乗車したときは、佐世保バスセンターから長崎駅前(交通会館)まで1時間40分でした。
長崎のホテルは、浜町・銅座エリアに泊まろう
長崎での宿泊を考えている場合は、浜町・銅座エリアに泊まることをおすすめします。
理由は、長崎の繁華街(浜町、思案橋)がこのエリアだからです。
長崎駅前にもホテルが沢山ありますが、便利ですが正直微妙です。
浜町・銅座エリアに泊まれば、繁華街に近いだけでなく、
出島、新地中華街、眼鏡橋まで徒歩圏内です。
観光目的の場合は、特におすすめです。
また、観光の足は路面電車がおすすめです。
1日乗車券(600円)があれば、オトクに回ることができます。
長崎旅行は、8月を避けたほうがいい
お盆、夏休みと夏は旅行シーズンですが、
長崎旅行に関しては、8月を避けたほうがいいです。
理由は、お盆と夏休みに加えて、
・8月9日が、長崎原爆の日であること
・夜景観光は、夏に不向きであること
が挙げられます。
8月に訪れる目的がある場合は別ですが、
一般の観光は避けたほうが無難でしょう。
以上が、「佐世保バスセンターから長崎駅前まで高速バスで向かう方法」です。
参考にしてみてください。
長崎旅行のお役立ち情報まとめ
長崎を訪れたときの情報をまとめています。
実際に訪れたときに得た雑学や失敗談、経験が基になっています。
長崎を旅行される人の参考になると思います。
佐世保旅行のお役立ち情報まとめ
佐世保を訪れる際の情報をまとめています。
佐世保を旅行される人の参考になると思います。
コメントを残す