箱根へのアクセスを考えると、
小田原方面から向かうのが王道です。
しかし、静岡県側から箱根に向かう場合は、
三島駅から発着する路線バスを利用すると良いでしょう。
今回は、三島駅から箱根までバスで移動しました。
その様子をまとめます。
三島駅から箱根までのバス経路
三島駅から箱根(元箱根港)までは、東海バスが運行しています。
箱根側の終点は、芦ノ湖湖畔の元箱根港です。
元箱根港までの所要時間は、約1時間です。
土日祝日には、大幅に増便されるので箱根へアクセスしやすいです。
道中には、2015年に完成した三島の新名所・三島スカイウォークがあります。
三島駅から箱根へバスで向かう方法
三島駅から
元箱根港行きのバスは、
三島駅南口の5番のりばから発車します。


箱根(元箱根港)到着
三島大社や三島スカイウォークを経て、
箱根に向かってどんどん上っていきます。
遅れることなく時刻表どおりに元箱根港に到着しました。

箱根海賊船ののりばと箱根神社の第一鳥居があります。

運賃は、1,040円でした。
交通系ICカードが使えました。
私は、東海バスが販売しているフリーきっぷ「全線3日券」を提示しました。
「全線2日券」もあるので、土日のような週末も使えます。
三島駅のコインロッカー情報
三島駅から箱根へ日帰りを考えていて、
かつ、大きな荷物がある場合は、
三島駅のコインロッカーを利用しましょう。
バスのりばがある南口に、
コインロッカーが2ヶ所設置されています。
以上が、「三島駅から箱根へバスで向かう方法」です。
参考にしてみてください。
コメントを残す