観光において、ホテル選びは重要です。
特にホテルの場所は、観光を効率的にできるかに直結します。
観光で訪れるのであれば、利便性の高いホテルに宿泊するのがおすすめです。
今回は、弘前市を観光で訪れる場合のホテル選びについてまとめてみます。
結論は、弘前駅前エリアの一択です。
目次
ホテルを早めに予約することの3つのメリット
おすすめのエリアを紹介する前に、
当たり前のことかもしれませんが、
ホテルはできるだけ早めに予約するのに越したことはありません。
主に以下のメリットが考えられ、
・安く予約できる可能性が高い
・希望するホテルや部屋タイプが確保しやすい
・旅行計画が早めに固まるため、旅行前の心配やストレスが軽減される
旅行者にとって、とても大事なことです。
ホテルを早く予約するためにも、
まずは旅行日程を確定させましょう。
弘前のホテル選びの基本的な考え方
①弘前駅前エリア
概要
最もおすすめするのが、弘前駅前のエリアです。
駅前のホテルの利便性が高い典型的なエリアです。
弘前の繁華街は、弘前駅から2kmほど離れた鍛冶町(かじまち)というエリアです。
弘前城にも近いエリアです。
実際に弘前を訪れた感想から言うと、
わざわざ鍛冶町近辺に滞在するメリットを感じませんでした。
街は、結構寂れています。
また、弘前駅から移動が必要で、歩いて行くには遠い場所です。
その辺を総合的に考えて、弘前駅前をおすすめします。
弘前駅前であれば、観光の足になる路線バスが利用しやすいです。
日中に路線バスで弘前城や旧弘前市立図書館などを回るといいでしょう。
おすすめホテル
②鍛冶町エリア
概要
あまりおすすめはしませんが、
鍛冶町エリアにも触れておきます。
繁華街は寂れていますが、
弘前観光は弘前城周辺に見どころが集まっているため、
徒歩圏内でアクセスできる鍛冶町エリアはメリットがあります。
ただし、そこぐらいしかメリットが見いだせないところが苦しいです。
おすすめホテル
シングルに宿泊するときのホテルの選び方
私がシングルに宿泊する場合、
前述したエリアに加えて、
・部屋の広さ(14㎡以上)
・大浴場の有無
をチェックしています。
弘前駅前エリアでこれらの条件を満たすのは、
①弘前駅前にはないので、②鍛冶町エリアまで広げても、
のみです。
効率よく観光スポットを回って、
ホテルステイも快適に過ごせるため、
満足度の高い旅行が実現できます。
国内旅行における『良い節約』と『悪い節約』
旅行は、大きな出費を伴うイベントです。
特に宿泊費は、交通費と並ぶ大きな出費のひとつです。
できるだけ早く予約するだけでなく、
ホテルの公式サイトを検索するなどの一手間で安く滞在することができます。
弘前旅行のお役立ち情報まとめ
青森県弘前市を訪れたときの情報をまとめています。
実際に訪れたときに得た雑学や失敗談、経験が基になっています。
弘前市を旅行される人の参考になると思います。
以上が、「弘前のホテル選びの基本的な考え方」です。
参考にしてみてください。
コメントを残す