〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

海外渡航前は、クレジットカードのPINコードを確認しておく

海外旅に行くにあたって、

クレジットカードは必須の持ち物になっています。

しかし、海外で日本と同じように使えるか不安もあるでしょう。

今回は、海外でクレジットカードを使うにあたってのアドバイスとして、

「海外渡航前は、PINコードを確認しておく」について紹介します。

海外渡航前は、クレジットカードのPINコードを確認しておく

キャッシングの際のATM利用で必要

このサイトでは、現地通貨は両替ではなく、現地のATMでキャッシングすることをおすすめしています。

換算レートもそこまで悪くなく、市中の両替商よりいいレートであることも珍しくありません。

現地のATMを使う際に必要なのが、「PINコード」です。

カードを入れると、まずPINコードを入れるように要求されます。

万が一思い出せないと、

滞在中の資金繰りが手持ちの現金とカード決済だけという不便な状況に陥りかねないので、

海外渡航前はPINコードを必ず確認しましょう。

このキャッシングにおけるATMの利用が、PINコードを最も必要とする場面です。

少額決済はPINコードのみがスムーズ

日本でも増えてきましたが、

スーパーやミニマートなどでクレジットカード決済が多いのが、海外です。

その機会は、日本よりはるかに多いです。

ガム1個をクレジットカードで買うような人もいますし、

店側は現金を出されると、あからさまに嫌がったりします。

ほとんどはタッチ決済で完了しますが、

端末の不具合などでPINコードを要求されるケースがあります。

レストランでもPINコードでサイン不要

同様にレストランでも、現金会計はまずありません。

基本は、クレジットカードです。

日本のように、一旦クレジットカードを持ち去られることはありません。

カードリーダーをテーブルまで持ってきてくれて、PINコードを入力して決済終了です。

スキミングのリスクが減ります。

サインでもいいと思いますが、

時間や手間を考えるとPINコードの方が圧倒的に便利だと思うので、

確認しておいて損はありません。

一応、サイン(自署)にもルールがあったりします。

海外旅行における『良い節約』と『悪い節約』

日常生活に『良い節約』と『悪い節約』があるように、

私は海外旅行においても『良い節約』と『悪い節約』があると考えています。

旅行先でクレジットカードを使うのは、

両替や現金を扱う手間を省いたり、適正な為替レートで換算されることから、

とても大事なことです。

変な現金主義にはまって、『悪い節約』に走らないように注意しましょう。

以上が、「海外渡航前は、クレジットカードのPINコードを確認しておく」です。

参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/