〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

LINE(ライン)やTwitter(ツイッター)を中国で使う方法

中国でツイッターとラインを使う

中国へ旅行するときに気をつけることは、中国の通信環境です。

今や海外旅行であっても、スマホは絶対必要なものになっており、現地でインターネットに通信してリアルタイムに情報収集したいものです。

しかし、中国では日本のようなインターネット環境ではありません。

注意しましょう。

中国の通信状況

中国のインターネットには、「グレートファイアーウォール」(中国名:金盾工程)という独特のブロッキングシステムがあります。

この名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

簡単に言うと、中国国内で行われるインターネット通信に関して、接続規制や遮断を行っている大規模なシステムです。

要は、中国の国家的なインターネット規制です。

これにより、Google(グーグル)検索、facebook(フェイスブック)、instagram(インスタグラム)、twitter(ツイッター)、Google(グーグル)マップ、LINE(ライン)などの日本で通常に使えている通信ができなくなります

(日本で使えるアプリでも中国では使えないものも多数出てきます。)

日本人からすると、一気にインターネットでできることが減るような感覚になるのではないでしょうか。

中国本土に渡航する場合は 、このリスクがあることを頭に入れておく必要があります。

そして、それに対する解決策は2つあります。

解決策①:香港SIMを利用

まずは、香港SIMを利用することです。

具体的な手順は、下記に書いていますので参考にしてください。

先に述べたグレートファイアーウォールは、香港では適用されていません。

よって、香港SIMを使ってローミング接続すれば、日本と同様の環境でインターネットが使用できます。

事前にAmazonで購入しておきましょう。

私は、いつも中国聯通香港のものを使っています。

解決策②:レンタルwifiを利用

もう一つが、日本でwifiルーターをレンタルしていく方法です。

こちらの方が簡単です。

中国旅行中は、日本のwifiルーターにVPN接続することにより、日本と同様の環境でインターネットが使用できます。

代表的な会社を紹介しておきます。

グローバルwifi

まずは、グローバルwifiです。

私がレンタルするときは、いつもグローバルwifiを使っています。

200以上の国と地域に対応しており、渡航先を選ばずに利用できます。

また、自宅に届けてもらわなくても、空港で受取&返却が可能なので楽です。

今回のように中国へ旅行する場合は、必ず「LINEやSNS、Google利用可能」な回線を選択してください。

イモトのwifi

もう一つが、イモトのwifiです。

こちらもメジャーな会社で、グローバルwifiと同じようなサービスです。

どちらかお好きな方を選ぶといいでしょう。

こちらも、必ずSNS対応のものを選んでください。

以上が、「LINE(ライン)やTwitter(ツイッター)を中国で使う方法」です。

参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/