新型コロナウイルスにより各国で大規模な入国停止措置が取られています。
私も海外旅行に行きたい気持ちは山々のですが、状況が状況なだけに諦めざるをえません。
しかし今回、縁あって?外国籍の人を日本へ入国させるお手伝いをしました。
そこで、勉強したことや不明だったことをまとめてみようと思います。
今回は、フライトについてです。
なお、コロナ禍での日本入国については外務省HPで公表されています。
今回は、割愛するので以下の内容を、何度も読むことをおすすめします。(理解が及ばず、本当に何回も読みました。)
あと、適宜最新版を入手するようにしてください。
ここに書かれていることは、あくまで私の経験談を語っています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
目次
相談者の概要
相談を受けたのは、レジデンストラックでの入国を目指している方でした。
日本では技能実習制度で入国する場合(在留資格:技能実習)も、このレジデンストラックに該当するので参考になる方が多いかもしれません。
【入国方法】レジデンストラック
【出国地域】入国拒否対象地域
フライト予約で抑えておきたいこと
まずは、スカイスキャナーかGoogleフライトで日本までフライトを検索しましょう。
もちろん直接、旅行代理店を利用してもOKです。
色々注意点を教えてもらえると思います。
私は、インターネットを使ってリサーチしました。
フライトを予約する前に
目ぼしいフライトを見つけても、一度立ち止まりましょう。
フライトを予約する前に、以下のことを考慮しました。
日本のどの空港に到着するか?
日本で入国した空港で検疫、自主隔離(公共交通機関は使えない)が行われることになります。
私が住む九州であれば、マイカーで福岡空港までは送迎ができるので福岡空港到着である必要がありました。
なお、日本入国→国内線移動の乗り継ぎ(トランジット)は公共交通機関に該当するので、検疫規制に抵触します。
利用する航空会社の乗り継ぎ規定を確認する
インターネットで検索した航空券は、コロナに関する乗り継ぎ規定を考慮していません。
必ず、利用する航空会社の乗り継ぎ規定を確認しましょう。
どの航空会社もHP上に公開しています。
例えばシンガポール航空の場合、乗り継ぎが可能な航空会社は限定されています。
新型コロナ流行前は、スターアライアンスやワンワールドなどの乗り継ぎが色々と便利でした。
しかし、現在はそんな状況ではありません。
LCCは注意
また、乗り継ぎに関連することですが、一度入国して再度搭乗手続きをするような航空券は購入を控えましょう。
一度入国する時点で、その国の検疫体制に従うことになります。
そのまま乗り継ぐ予定だったのが、その国で2週間隔離となったら目もあてられません。
LCCの航空券には、そのようなものもあるので注意が必要です。
乗り継ぎの際のPCR検査の時間について
最後に、乗り継ぎ便を利用される場合のみの話です。
PCR検査は、現地出発時刻の72時間以内に行う必要があります。
乗り継ぎ地での日本への出発時刻は考えなくていいです。
現地出発時刻の72時間以内に検査を行ったことを証明するPCR検査陰性証明書を準備できればOKです。
不明な点は利用する航空会社へ問い合わせする
どうしても不明な点、わからないことがある場合は、利用する航空会社の日本窓口に問い合わせをしましょう。
私は、予約前の利用予定の便を提示(利用することを前提)し、不明な点を相談しました。
おそらく、このような状況下で国際線を利用する人は少ないと考えられるので、結構親切に相談に乗ってもらえました。
「〇〇だろう」「〇〇ははずだ」という勝手な推測で動くのは、後々大怪我につながるのでやめたほうがいいと思いリスクヘッジしました。
以上が、コロナ禍での日本入国に関してフライト関連で気をつけたことです。
参考にしてみてください。
コメントを残す