〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

旅行者のための台湾の物価事情~台北編

旅行者が気になる現地事情は現地の物価ではないでしょうか。

物価次第で、食事や買い物にかける時間やレストランの質も変わってきますし、それは旅のコストパフォーマンスにダイレクトに影響します。

今回は、「旅行者のための台湾の物価事情~台北編」について紹介します。

 

日本との一人当たりGDP比較

 

まずは、IMF(世界通貨基金)が公表しているWorld Economic Outlook Databases(2016)を参照して、一人当たり名目GDPを比較します。

かなりざっくりな手法ですが、これで両国の平均所得とみなすとともに、物価比較の目安とします。

日本の一人当たり名目GDP…38,917.29US$

台湾の一人当たり名目GDP…22,453.43US$

ざっくり比較すると、2倍くらいの開きがあります。
物価も相対的な関係なのでしょうか?

各種品目の物価相場

 

ここでは、旅行者が特にお世話になりそうな品目の物価相場を紹介します。
(台湾の通貨NT$は、1NT$≒3.5円で換算)

飲料水(500ml)…15NT$(≒53円)

飲料水(850ml)…22NT$(≒77円)

お茶(500ml)…18NT$(≒63円)

牛乳(1000ml)…80NT$(≒280円)

ヨーグルト(4個パック)…150NT$(≒525円)

コーヒー(1缶)…30NT$(≒105円)

ビール(350ml)…25NT$(≒88円)

ビール(630ml)…46NT$(≒161円)

アイスクリーム…30NT$(≒105円)

インスタント麺(一食)…17NT$(≒60円)

簡単ですが、この辺が旅行者に関係するような品目として取り上げました。
水などは日本の半分ほどの値段ですが、その他は日本と比較して少し割安かなという印象です。

台湾はお茶の種類が豊富。しかし甘い。

6リットルの飲料水も売られている。

台湾のビールと言えば金牌ラベル。

以上が、「旅行者のための台湾の物価事情~台北編」です。

是非参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/