バンコクって通称だって知ってますか?
普段使っている単語が、実は長い正式名称の略称・通称だったということがあります。 例えば国名では、イギリスが有名です。 イギリスの正式名称は、「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」です。 日本でイギリスと呼ばれるよ…
普段使っている単語が、実は長い正式名称の略称・通称だったということがあります。 例えば国名では、イギリスが有名です。 イギリスの正式名称は、「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」です。 日本でイギリスと呼ばれるよ…
アンコールワット。 日本でも有数の人気を誇る”一度は行きたい観光スポット”に入る場所です。 私はアンコールワットへは計3回訪れていますが、バンコクで働いているときの同僚に「明日からカンボジアのアンコールワットに行ってくる…
それぞれの国で縁起が良いという数字が存在します。 日本であれば、「3」「7」「8」がそうでしょうか? その国で縁起が良いされる数字は、宗教だけでない文化を反映していることが多く、非常に興味深いものです。 さて、今回はタイ…
新型コロナウイルスの影響で、タイ王宮(ワットプラケオ)などが休館しています。 詳しくは、タイ国政府観光庁公式サイトをご覧ください。 https://www.thailandtravel.or.jp/news/66417/…
「What day were you born?」(あなたは何曜日に生まれたの? ) この質問はタイで生活していると、よく受ける質問の一つです。 日本人からすると、自分が何曜日に生まれたのかなんて意識したこともないのでは…
2019年2月3日からタイの空港(6カ所)では、全面禁煙になっています。 喫煙者でタイへ渡航される方は、注意しましょう。 タイ国政府観光庁、在タイ日本大使館からも注意喚起が発表されています。 https://www.th…
旅先の有名観光地や見どころにスポットを当てずに、旅先の日常を「写真で見る」シリーズです。 今回は、タイ・チェンマイです。 旅先の観光地や個人的にお気に入りの写真は、下記で紹介しています。 https://www.inst…
チェンマイマラソン2018に参加したので、タイの古都・チェンマイを初訪問してきました。 そこで、タイのチェンマイ国際空港のタイ航空ラウンジを利用しました。 今回はラウンジリポートとして、タイ航空ロイヤルオーキッドラウンジ…
タイ・チェンマイに初訪問してきました。 チェンマイ空港からチェンマイ旧市街へは、以下で紹介しているので参考にしてみてください。 今回は、チェンマイ空港へ向かう帰りのルートになります。 旧市街からチェンマイ空…
タイの古都・チェンマイ。 近年、タイ国内線だけでなく国際線の就航数も増え、訪問客が増えています。 私も初めてチェンマイを訪れたので、その様子をボチボチ紹介していきたい思います。 今回は、「チェンマイ空港からターペー門周辺…
本サイトでも度々紹介している楽天プレミアムカード所有&プライオリティパス無料付帯。 是非、入会を検討してみましょう。 詳しい解説は、下記を読んでみてください。 [旅好き必見]プライオリティパスが無料発行可能…
先日、バンコクマラソン2018に参加するため、バンコクを久しぶりに訪れました。 いやー約2年ぶりでした。 他の地域に浮気していると、あっという間にこんなに久々に。笑 今回は、渡航時にバンコク・スワンナプーム…
旅先の有名観光地や見どころにスポットを当てずに、旅先の日常を「写真で見る」シリーズです。 今回は、タイ・カンチャナブリ―です。 旅先の観光地や個人的にお気に入りの写真は、下記で紹介しています。 https:…
旅先の有名観光地や見どころにスポットを当てずに、旅先の日常を「写真で見る」シリーズです。 今回は、タイ・アユタヤです。 旅先の観光地や個人的にお気に入りの写真は、下記で紹介しています。 https://ww…
旅先の有名観光地や見どころにスポットを当てずに、旅先の日常を「写真で見る」シリーズです。 今回は、タイ・パタヤです。 旅先の観光地や個人的にお気に入りの写真は、下記で紹介しています。 https://www…