2015年に北陸新幹線が金沢駅まで延伸したことから、
特急電車が廃止され、北陸新幹線が運行しています。
今回は、金沢駅から富山駅まで北陸新幹線で移動しました。
その様子を紹介します。
金沢-富山間の公共交通機関を比較して、ベストな交通手段は?
金沢駅から富山駅まで公共交通で移動するには、
北陸新幹線と電車(在来線)、高速バスの3つの選択肢があります。
全てに直通路線があり便利です。
北陸新幹線に乗車するメリットは、所要時間です。
約20分で金沢駅-富山駅間を移動できます。
北陸新幹線 | 在来線 (あいの風とやま鉄道) | 高速バス | |
---|---|---|---|
直通路線 | あり | あり | あり |
乗り換え | なし | なし | なし |
所要時間 | 約20分 | 約1時間 | 約1時間 |
運賃(片道最安値) | 2,860円 | 1,290円 | 1,200円 |
到着が遅れるリスク | 小 | 小 | 大 |
金沢駅から富山駅へ北陸新幹線で移動する方法
金沢駅から富山駅までの経路と乗車券及び特急券
今回は、以下の経路(手順)で金沢駅から富山駅を目指します。
北陸新幹線の直通で以下の乗車券、特急券が発券されていることを前提としています。
①金沢-富山の乗車券
②金沢-富山の特急券
改札に関して、特急券は自動改札機に通さなくても通過できます。
しかし、切符についてあれやこれや考えるのは面倒なので、
手持ちの切符は、すべて自動改札機に通しましょう。
金沢駅から
まず、新幹線と在来線ののりばは異なります。
金沢駅の北陸新幹線の改札は、兼六園口のそばです。

みどりの窓口又は自動券売機で、
富山駅までの乗車券と特急券を購入します。
自由席を購入したので、2,860円でした。
「かがやき」のみ、全席指定席となっています。

金沢駅の新幹線のりばは、11~14番のりばまであります。
案内板でのりばを確認しましょう。
決まった車両に決まったのりばがあるわけではありません。

富山駅到着
金沢駅を出発して、
約20分で富山駅到着です。
在来線だと1時間かかるので、本当に早いです。

富山旅行のお役立ち情報まとめ
富山県富山市を訪れたときの情報をまとめています。
実際に訪れたときに得た雑学や失敗談、経験が基になっています。
富山を旅行される人の参考になると思います。
以上が、「金沢駅から富山駅へ北陸新幹線で移動する方法」です。
参考にしてみてください。
コメントを残す