オーストリアの首都・ウィーンを英語で言うとどう発音するかご存知ですか?
正解は、Vienna(ヴィエナ)です。
日本語の発音と全く違うことがわかります。
また、インターネットで「ウィーン」と検索すると、様々スペルと言語で表示されます。
そう、ウィーンは表記と発音がたくさんあるんです。
では、現地はどのような発音が望ましいのでしょうか?
先日、ウィーンに旅行したので、現地で試してみました。

結論は、全部通じます。
実際にウィーンの現地で一通り試してみましたが、全て通じました。
試した言語は、
ドイツ語:Wien(ヴィーン)
オーストリア語:Wean(ヴェアン)
フランス語:Vienne(ヴィエンヌ)
英語:Vienna(ヴィエナ)
です。
これに加えて、がっつり日本語でWien(ウィーン)と発音してみましたが、これも通じました。
ウィーンの発音に関しては、あまり神経質にならないでいい問題のようです。
少なくとも伝えることが目的の場合は。
コメントを残す