〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ウィーン旧市街を一望!シュテファン大聖堂に登ってみよう

ウィーン旧市街を一望!シュテファン大聖堂に登ってみよう

音楽の都として有名なウィーンで、最も見どころがあるのが旧市街エリアです。

ウィーンでは、「リング」と呼ばれています。

世界遺産にも登録されているように、歴史的な街並みは必見です。

旧市街では馬車も走っています。

今回は、ウィーン旧市街の象徴的な存在であるシュテファン大聖堂に登ったので、その様子を紹介します。

シュテファン大聖堂の概要

まずは、シュテファン大聖堂の概要について触れておきます。

シュテファン大聖堂は、ウィーンのシンボル的な存在で、観光名所として外せません。

どんなウィーンの観光情報にアクセスしても、必ず訪れるべき場所として紹介されています。

建築様式としては、外観をゴシック様式、内部をバロック様式です。

建築様式のことはよくわかりませんが、外壁の黒ずんだ感じなどが時間の経過を思わせます。

大聖堂の造りは、北塔と南塔に分かれます。

北塔は、1階に祭壇があり、上部へはエレベーターで上ることができます。(私は、行きませんでした。)

南塔は、北塔の背後に位置しています。

高さは、136.7メートルで教会の塔として世界第三位。

その南塔の展望台へ上るには、北塔のようなエレベーターはないので、

343段の階段を自力で上らねばなりません。

しかも、螺旋階段なので、非常に暗くて狭かったです。

筆者は、日常的に運動(ランニングなど)しており、体力に自信があります。

そんな私から、伝えておきます。

絶対に、上りやすい服装(特に、靴)、往復の体力を考えて上ってください!

入場から展望台まで

67m地点にある南塔の展望台へ上るには、チケットを購入しなければなりません。

シュテファン大聖堂の脇に、南塔専用の入口があります。

料金は、3.6ユーロ、

営業時間は、9:00~17:30です。

払い終えたら、覚悟して歩を進めましょう。

暗くて狭い螺旋階段を、下りてくる観光客を交わしながら上ります。

何回もやめようと思いました。

しかし、下りるときも自力になるので、行くも地獄、帰るも地獄です。

展望台では以下のような風景が広がっているので、それを目指して頑張ってください。

以上が、「ウィーン旧市街を一望!シュテファン大聖堂に登ってみよう」です。

参考にしてみてください。

ウィーン旅行のお役立ち情報まとめ

オーストリアのウィーンを訪れたときの情報をまとめています。

実際に訪れたときに得た雑学や失敗談、経験が基になっています。

ウィーンを旅行される人の参考になると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/