このカテゴリでは、私が滞在先でよくやる観光ランを紹介します。
あまり計画立てて走っているわけではないので、きれいな観光ランコースとは言えませんが旅行者のリアルなラン行動です。
「旅先でも走りたい」という人は、参考にしてみてください。
サマルカンド観光ランコース
今回は、世界遺産の都市・サマルカンドです。
私が滞在したのは、スパルタク・スタジアム近くでした。
そこからウルグベク天文台跡を目指してランしました。
サマルカンドは、世界遺産に登録されている遺産がさほど遠くない位置関係なので、ランであれば比較的簡単に回れてしまいます。
その証拠に、スパルタク・スタジアムからウルグベク天文台跡までは、レギスタン広場、ビビハニム・モスク、シャーヒズィンダ廟群のそばを通過します。
シャーヒズィンダ廟群を過ぎると、人気は少なく歩道もボコボコで走りにくいです。しかし、この辺はサマルカンドの昔ながらの風景を残している場所であるとも言えます。
牛が放牧されていたり、ロバが馬車を引いていたり。。。
世界遺産だけでなく、現地の人の暮らしも垣間見ることができるランコースです。
距離は、片道6.1km。レギスタン広場からだと4km程度でウルグベク天文台跡まで着くと思います。

世界遺産・シャーヒズィンダ廟群を眺めながら、ランニングが可能。

シャーヒズィンダ廟群を過ぎると、牛が放牧されている脇を進む。歩道はボコボコなので要注意。

馬車をロバが引く風景も見られる。日本にはない、ここでしかお目にかかれない光景。
以上が、「サマルカンド観光ランコース」の紹介です。参考にしてみてください。
コメントを残す