〈景品表示法に基づく表記〉

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

どこまで我慢できる?私が考えるLCC許容範囲

ひと昔前までは、高額で一般人も行けなかった海外旅行が、今では航空券代が安くなったことにより、どんどん大衆化しています。

私の周りにも、ここ最近で人生初海外を経験した人が増えていますね。

特に、LCC(ローコストキャリア)が誕生&普及したことにより加速。

海外の近距離フライトだけでなく、日本国内でもLCCを利用している人は多いでしょう。

それぐらいLCCが旅の手段として使われています。

 

今回は、悪評も多いLCCに関して「どこまで我慢できる?私が考えるLCC許容範囲」を紹介します。

 

サービスが選べ、それが値段に直結するメリット

LCCというと、ネガティブなイメージを持っている人が未だに多いです。(そういう人に限って、利用したことがなかったりするから困ったもんなんですが)

座席のシートピッチが狭い、航空券代と追加でオプションが加わる料金体系が分かりづらい、遅延が多いことが主なネガティブな要素ではないでしょうか?

私は、この点はポジティブにとらえています。

遅延が多いのは個人でどうにかできることではありませんが、個人的には機内持ち込み荷物だけで旅をしますし、機内食も基本は不要、必要あれば購入すればいいと考えているので、LCCの考え方とは非常にマッチしています。

むしろ、無駄なサービスにお金を払わないで済むので、ありがたいとすら感じているぐらいです。

(付け加えると、私はこれまでオプションを付けたことがありません。)

唯一、デメリットを上げるとすると、先に書いたシートピッチが狭いところです。

スポーツをしていることもあり人より体がでかいので、この点は辛いです。

よって私のLCC許容範囲は、このシートピッチを我慢できる時間がトリガーになります。

 

4時間以内のフライトであればLCCで十分OK

私の周りでも、フライト時間をLCC利用のトリガーにしている人は多いです。やはりある程度の時間を超えるフライトは、LCCの座席の狭さがネックになっているんだと思います。

人によっては、座席モニターが欲しい人も多いですね。

私の場合は、4時間以内のフライトならLCCでOK!と考えています。

この辺、議論が分かれるところですね。

絶対の乗りたくないと固く心に決めている人は別にして、フライト時間の許容範囲は個人差あります。

4時間フライトは、九州在住の私によって福岡からだと、香港ぐらいまでが許容範囲と考えています。

以上が、「どこまで我慢できる?私が考えるLCC許容範囲」です。

やはりまずは利用してみないことには、LCCのメリットやデメリットはわかりません。是非、利用してみて自分なりの基準を見つけてみましょう。すると、選択肢も広がり、案外安く旅行できるかもしれませんよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1986年生まれ。長崎県佐世保市在住。山暮らしでサラリーマンをしながら、暇を見つけては旅をして、その模様をつづっています。 Instagramで訪れた場所の写真を日々アップしています。 noteで旅全般の記事を作成中。 https://note.mu/ge__shi トライアスロン挑戦中。 http://try-tri-try.net/