中国高速鉄道に乗ってみよう!②蘭州西―張掖西
中国高速鉄道を利用して、蘭州西から柳園南(最終目的地は敦煌)まで行ってきました。 このシリーズでは、その様子を紹介しています。 今回は、蘭州西―張掖西編です。 それでは、いきましょう。 蘭州西駅から乗車 蘭州西駅は、蘭州…
中国高速鉄道を利用して、蘭州西から柳園南(最終目的地は敦煌)まで行ってきました。 このシリーズでは、その様子を紹介しています。 今回は、蘭州西―張掖西編です。 それでは、いきましょう。 蘭州西駅から乗車 蘭州西駅は、蘭州…
広い中国に移動するのに便利なのが、中国高速鉄道です。 まさに網の目のような鉄道網が中国全土に形成されています。 中国の高速鉄道を利用してみて、国内移動は余程の長距離でない限り、空港に行く時間などを考えると高速鉄道が便利だ…
世界で3番目に大きい国土を持つ中国。 それほど大きい国土を持つ国の人々の移動はどうなっているのでしょうか? 答えを言うと、中国では高速鉄道が大活躍しています。 日本であれば、遠距離移動となると新幹線と飛行機の選択になるで…
旅先に行くと、現地の生活に触れるためバスや列車のような公共交通機関を利用することが多いです。 (実は、一人旅だと金銭的にタクシーに乗ることに躊躇するんですが。) 今回は、ポーランドの首都・ワルシャワを観光する機会があり、…
バルト三国を一気に周りたい! そう計画して、日本を発つ旅行者が多いのではないでしょうか? 私もその一人だったのですが、バルト三国周遊旅を計画していると多いのがバス移動です。 風景もあまり変わり映えしないので、次第に飽きて…
バルト三国周遊旅に出かけました。 その中で、リトアニア~エストニアにフライトする機会があり、ヴィリニュス国際空港を利用しました。 そこで今回は、ヴィリニュス市街地からヴィリニュス国際空港へ電車で向かう方法を紹介します。 …
陸続きの欧州は、バスや列車で国境越えができて、日本ではできない体験ができます。 そして、今回は列車です。 フィンランドの首都・ヘルシンキからロシアのサンクトペテルブルクまで列車で向かったので、 その様子を紹介します。 チ…
個人的には、ウズベキスタンを訪れたら列車旅をしてほしいと思います。 タシケントやサマルカンドなどの一都市観光だけでなく、 周遊型の旅行にし、列車を乗り継ぎながら旅すると、 ウズベキスタンの中での地域性がわかりますし、 古…
青の都・サマルカンド。 世界遺産の中でも人気上位に来る観光地で、アジアやヨーロッパから多くの観光客が訪問しています。 また、ウズベキスタンはサマルカンドの他にもブハラやヒヴァなどの見どころも多く、 周遊型の旅程を組んでい…
ウズベキスタンの世界遺産・ブハラ。 壮観なミナレット、メドレセなど見どころもいっぱいです。 私も複数日滞在し、タシケントへ戻りました。 その際に利用した「ブハラ市街地のチケットセンター情報」を紹介します。 チケットセンタ…
旅行中の現地事情として、言葉が通じるかは気になるところです。 いくら英語が世界的言語といえども、世界の津々浦々まで浸透しているわけもなく、現地の生の言語事情は旅行者にとって重要なファクターです。 今回は、「旅行者のための…
アジアでも有数のハブ空港・香港国際空港。 ターミナルが二つあるだけでなく、マカオや中国へフェリーで向かう際に使うスカイピア(埠頭)もあり、空だけでなく様々な輸送の拠点になっています。 ハブ空港というだけあって、1日に1,…
個人旅行で海外に出かけると移動は、もっぱら公共交通機関になります。 個人だと予算的にタクシーもしんどいですね。 今回は、ドバイ旅行際して「めんどくさい人必見!ドバイで即、購入したい万能Nolカード」を紹介します。 Nol…
旅行中の現地事情として、言葉が通じるかは気になるところです。 いくら英語が世界的言語といえども、世界の津々浦々まで浸透しているわけもなく、現地の生の言語事情は旅行者にとって重要なファクターです。 今回は、「旅行者のための…
旅行中の現地事情として、言葉が通じるかは気になるところです。 いくら英語が世界的言語といえども、世界の津々浦々まで浸透しているわけもなく、現地の生の言語事情は旅行者にとって重要なファクターです。 今回は、「旅行者のための…